1040件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

武蔵野市議会 2022-09-13 令和4年 外環道路特別委員会 本文 開催日: 2022-09-13

それとあと、あってはいけないのですけれども、うちの市域内にはまだそういう事象がないので、調布市で捉えた場合、先ほど別委員が言われたとおり、調布市のあの陥没現場というのは、大深度地下都市計画線しかありませんので、65条の制限がかかっているのは計画線の直上の部分だけという形になります。

大阪府議会 2022-09-01 10月07日-06号

鶴見立坑から下流については、当初、大阪市都市計画道路地下利用して整備する計画としていましたが、道路事業の着手が見通せない中、河川施設として全国で初めて大深度地下を使用した整備に変更されました。その際、大深度地下公共的使用に関する特別措置法に基づく使用認可が早期に取得されるよう、国土交通大臣現場を視察してもらうなど、我が会派としても国に要望を行ってまいりました。

町田市議会 2022-06-30 令和 4年 6月定例会(第2回)-06月30日-08号

深度地下法の安全神話が崩れた中で、JR東海NEXCOによる同種の事故を教訓にして、地上で生活をする住民の安全を守る責務がある。また、国土交通省が設置したシールドトンネル施工技術検討会は、同事業のさらなる安全性向上周辺地域の安心の確保が必要であるとの認識の下、令和3年12月、シールドトンネル工事の安全・安心な施工に関するガイドラインを策定した。

世田谷区議会 2022-06-13 令和 4年  6月 定例会-06月13日-01号

深度地下にある外環道はどうでしょう。区民が避難できるスペースがないか検討したり、スペースをつくろうとしたりはしないのでしょうか。その他、学校程度の、またそれ以上の堅牢な施設区内にまだまだあるはずです。区はもっと真剣に安全な避難場所について検討し、区民への周知も進めるべきです。見解を伺います。  DX担当副区長を迎えてなすべきことについて聞きます。  

可児市議会 2022-06-09 令和4年第3回定例会(第3日) 本文 開催日:2022-06-09

リニア外環道工事は同じシールド工法、大深度地下法を適用できるということで進めてきています。住宅地を崩壊させる危険が潜む亜炭鉱廃坑跡などが点在するこの東海の地域、とりわけ可児市でもそうでありますが、こうした地域亜炭鉱廃坑の点在などを見越して大トンネル掘削事前調査は十分に行われてきたのかどうなのか。いわゆる事前調査がずさんではないかという指摘が各方面から上がっています。  

四日市市議会 2022-06-02 令和4年6月定例月議会(第2日) 本文

リニア中央新幹線は、地下を走る場合には、大深度地下工事前提でありますが、大深度地下工事では、2020年10月に東京調布市の東京外かく環状道路トンネル工事ルート上に発生した陥没事故が記憶にも新しいことだと思います。  リニア中央新幹線については、このような影響可能性がないとは言い切れません。四日市市でも、ある日突然、自宅が陥没してということが起こるかもしれません。  

半田市議会 2022-03-25 03月25日-08号

東京外環道で起こった調布住宅地陥没空洞化事故は、今まで地上への影響は生じないとしてきた大深度地下トンネル工事安全神話が崩壊したことを示しました。同じ工法で50キロものトンネル工事を行うリニア新幹線自体必要性や継続が問われています。 次に、知多地域地方税滞納整理機構負担金50万円です。 半田市は、収納率が99%を超え、県内でも有数の収納率を誇るまちです。

奈良市議会 2022-03-24 03月24日-05号

シールド工法リニア深度地下工事で必要な事前地質調査に関して、リニアルート上で行われたボーリング調査は僅か12本で、うちトンネル下端まで達しているのは5本しかないことが明らかとなりました。同じシールド工法工事地盤沈下陥没空洞化重大事故が発生した東京外環道と比べても、リニア事前調査は全く不十分です。この間、リニア工事現場では、地表面陥没人身事故が連続して起きています。

町田市議会 2022-03-18 令和 4年総務常任委員会(3月)-03月18日-01号

◆殿村 委員 これまでの大深度地下法に基づく大深度工事については安全だということが大前提に話が進められ、NEXCOにしてもJR東海にしても工事が行われてきましたよね。だから、そもそもこういったシールド工法安全性について住民説明会が開かれていないわけですよね。調布であのような重大な事故が起きて、初めて説明会が開かれたということですよ。  

飯田市議会 2022-03-09 03月09日-02号

この事故防止策の実行を確認後、昨日、再開はされていますが、またあとリニア関連ではありませんが、上郷工区で予定されているシールド工法で行われていた東京外郭環状道路陥没事故工事再開が一時工事差止めとなるなど、大深度地下の問題は大きな課題であると思います。 以前あった上郷工区の説明会では、ナトム工法からシールド工法への工法の変更にとどまっているとお聞きしています。 

奈良県議会 2022-03-08 03月08日-05号

深度地下トンネル工事で排出される建設残土は膨大な量となりますが、その処理が安全にされるのか、住民の不安が大きく広がっています。さらに、大深度地下トンネル工事陥没が起きる事故も発生しています。 新幹線の4倍と言われる電力消費地球温暖化に反しており、どの産業も省エネが求められ、それに合致しなければ淘汰される時代に、リニアだけが原発依存電力大量消費でよいのか、問われています。 

世田谷区議会 2022-02-02 令和 4年  2月 公共交通機関対策等特別委員会-02月02日-01号

一つ目といたしまして、陥没箇所周辺地盤の緩みのメカニズムについて、工事中止要望ですとか、工事再開時の事故再発可能性があるのではないかといった御意見外環事業者が行った各種調査についてもう少し聞きたいといった御意見事故に関する責任の所在、補償について、大深度地下法についての御意見もございました。掘進時に使用する添加材についての御質問も複数上がったところでございます。

西東京市議会 2021-12-21 西東京市:令和3年第4回定例会(第6日目) 本文 開催日: 2021-12-21

現在、深さについて公園条例規定はないが、今後、新たな占用物の申請があった場合には、大深度地下40メートルまで基準に考えていく。質問、市民から公園防災用具を置かせてほしいという要望があったが対応は。答弁、公園占用前提条件として、公衆の利用に支障を及ぼさないという規定がある。具体的に個別案件で判断する。質問、電柱、下水道、水道管、電線、その他の占用料の内訳は。

町田市議会 2021-12-13 令和 3年総務常任委員会(12月)-12月13日-01号

以前から夢の超特急ということでいろいろ聞いていましたけれども、これが我が家の下を通るなんていうことはちょっと考えも及ばないで、おまけに大深度地下法という法律があることも全く知らなかったものですから、それで、自分の家の真下にこの巨大なトンネルが掘られると聞いてびっくり仰天した次第です。